sdgs.gift は、現在準備中です。

2023/08/20 11:57

おはようございます!サスティナブルギフトはスローニンの相方というより以前から長年連れ沿う相棒ヒサシロウの相棒は相方北斗神犬!シンプルにダックスフェチから第二の人生をすでにひっそり始めてましたようです!笑



スローニンです。まだテスト段階ですがYouTube無事開設できました。


最近のヒサシロウとダックスクロちゃんのヒット作はw

この俺を愛する資格を与えられるのはこの宮殿(エンドユーザーの部屋)から消えうせろ!醜い女は砂漠の奥にでも住むがよい!
この俺を愛する資格を与えられるのは完璧に美しいモノ=ネネ庵だけだ!
喚けば喚くほど醜い!おもろW

ヒサシロウはダックスさん好きには確実に👍️します!でもほんと励みしかないですよねこの動画業界は笑


スローニンの義兄ヒサシロウも今の境地に至るまでたくさんの苦労を費やしました!笑

スローニンとヒサシロウはこのサスティナブルギフトや神戸国際会館のサスティナブルな取り組みも、全く興味も趣味も思考も血液型も業界も仕事も関連性はないのですがだからこそなんでも話せるのかもしれません。でも皆さんそういう関係の友達や恋人や家族?ってきっといるはずです!むしろツンデレな関係こそが心地よいみたいな。。ね。

スローニンはアレルギー体質でもあるので笑ドラゴンボールの破壊神と毛のない猫スフィンクスが大好きなのでサステナブルギフトファンには確実に必ず👍️します!です!


  • 第1宇宙破壊神:イワン(ワイン)
  • 第2宇宙破壊神:ヘレス(シェリー酒)
  • 第3宇宙破壊神:モスコ(モスコミュール)
  • 第4宇宙破壊神:キテラ(テキーラ)
  • 第5宇宙破壊神:アラク(アラック)
  • 第6宇宙破壊神:シャンパ(シャンパン)
  • 第7宇宙破壊神:ビルス(ビール)
  • 第8宇宙破壊神:リキール(リキュール)
  • 第9宇宙破壊神:シドラ(シドラー)
  • 第10宇宙破壊神:ラムーシ(ラム酒)
  • 第11宇宙破壊神:ベルモッド(ベルモット)
  • 第12宇宙破壊神:ジーン(ジン)

ほとんどが文字を入れ替えたり、付け足した感じで由来が分かりやすいですね。
個人的に気になった由来はビルスとヘレスです。
ヘレスはシェリー酒の事ですね。スローニンは大のお酒好きなのでめちゃくちゃ親和性を感じます!
スペイン語でヘレス、フランス語でケレスと呼ばれているようです。
そしてシドラーはりんご酒の事です。りんごのジュースの空き瓶活用方法は近々ご紹介します!


スフィンクスさんに関しては、何年も前から本当にお伴したいと思いブリーダーさんのところに実際行きスフィンクスさんに逢いましたが本当に毛がなかった!つるんぺたんとしてましたシワシワで笑

破壊神ビルスにもそっくり笑 今の作業場では手狭で飼えないですがいつかサステナブル猫神として奉りたいとおもいます!☺️

スローニンの解釈では「サスティナブルギフト」の意味は「つなぐ・結ぶ・結びつける」であり、そのイメージは「2つ以上のものを繋ぐ」です。まさにフュージョンですねw
これは、コンピュータとプリンタをケーブルで繋いだり、スマートフォンをWiFiに繋ぐといった物理的な接続から、人と人との関係的な繋がりまで意味します。

何かと何かを物理的に結びつけたり、発想や記憶のような抽象的な何かを結びつける場合も使用される筈と勘案し、まだまだ調整域ですが神戸国際会館近くに最近ではアトリエを借り畳屋の職人(ヒサシロウ)と二人で膨大なエコ資材を3年をかけて集め現在は荒削りながらもこのサステナブルギフトを作り持続可能なプロダクトとしてゆっくり活動しています。

引き読き応援よろしくお願いしますっつ#theschneiderway #トラス構造 #theschneiderway #365DAY想いを包む。#sdgs.gift #神戸国際会館ポータルクエス#ちゃんくろ #北斗の拳 #ラオウ #tjmdesign #先人に学ぶ。#森吉畳 #ネネ666/SSS