sdgs.gift は、現在準備中です。

2023/07/13 09:05

タタミさんの故郷徳島県阿南市にあります森吉商店さん。創業70年を超える畳の先人畳ブラザースの兄ヒサシロウです。
スローニンはい草の香りが好きでおばあちゃん家を想い出します。
代表は3代目でとてもすごい特許と技術を持っていますので是非 フュージョンフュージョンしましょうと!畳ブラザースとして
神戸の地で活動していこうと相成りました。
こちらの記事も読んでくださると嬉しいデス



スローニンは日々ゴムゴムさんとハガワさんタタミさんと日々添い寝と日々対峙しています。(介護かっつ)
スローニンのガレージ改作業所はサスティナブル製品作りの作業台も置けないほど作業もできないほど廃材の倉庫となっています。
仲間内からは、ドラゴンボールの孫悟空の早く身勝手の極意ならぬ究極のサスティナブルサンダルを作れと叱咤激励?というより片付けなさいと相方にもドヤされています笑

私的には超絶合体グレンラガン的に1人で第二の人生を送るにあたり一人でモクモクとモックアップをひたすら作っていますがフージョンこそお互いのパワーを高めるビジネスで言えば企業と企業が取り組むことで超絶合体しフュージョンの技で日本のものつくりを確固したものにするなんという妄想なんて語録は昭和男子しかわからないネタかもしれません。

Saiyan NationさんのEvolution of Fusion (1996-2021) ドラゴンボール フュージョン集で詳しく放映されていますのでご紹介します。


また日本が世界に誇る人気ロボットの大きさ比較ページも学びたいと思います。


ボールスタジオさん(MBS)より



これでもう機械ロボットはお腹いっぱいですね笑
これで平成 れいわ世代の機械ロボット好き男子女子にも
どんな夢でも目標を描くという、想いを描くということから幸せのインスピレーション探しに散歩とノートとペンを握って1歩ずつ自分の型にできるよう踏み出しましょう!

全ては何かに繋がっている
everything is connected to something

#グリーンファーストから始まる素敵な生活。#theschneiderway #365DAY想いを包む。#sdgs.gift